
こんにちは、とも<@Tomo_AIA>です。
今日は魅力的に生きるのに必要不可欠であると言っても過言ではないダイエットについて書きたいと思います。
運動だけで体重を落とすのが理想ですが、運動だけではどうしても難しい。
今回は無理なく短期間でがつんと体重を落とす方法を紹介します。
そして無理がないので長続きします。僕もこの方法を使っています。
ダイエットは人生を変えます。自分の努力次第でこれほど見た目を変えることができる方法はダイエット以外には無いと思います。
是非この記事を参考に人生を変えていただければと思います。
ダイエットの目的
ダイエットの目的は体重を落とすことではありません。
よく体重を落とすことだけに目がいってしまい、0.1kgでも落とすことに躍起になっている人がいます。
でも考えてみて下さい。どうみてもガリガリで体重はすごく軽いけどお腹周りだけポコッと脂肪がついた人いませんか?
ダイエットの本当の目的は体重を落として、かっこいいもしくはきれいな体になることです。
ですから、体重にとらわれ過ぎるのではなく、鏡で自分の体をよく見てかっこよく、きれいになることを目指しましょう。
それには運動と食事制限を長く続けることが必要不可欠です。
ダイエットの種類
食事で体重を落とすダイエットの種類は大きく分けると二つしかありません。
- カロリー制限ダイエット
- 糖質制限ダイエット
1.カロリー制限ダイエットは要するに食事の量(カロリー)を制限するダイエットです。
一食をスムージーに変えたり、一時期流行ったリンゴばっかり食べるリンゴダイエットもそのうちの一つです。
2.糖質制限ダイエットは、糖質を極端に制限するダイエットです。
要するに、お米、パン、パスタ、うどん、ラーメンのように主食と言われる炭水化物を食べないダイエットです。
その他にも甘いお菓子などは食べないようにしますが、脂質と言われる油類の制限や量の制限はそれほど考えなくて大丈夫です。
そして、軽い運動を並行してやっていくのがポイントになります。
ダイエットが続かないワケ?
一般的にみなさんがよくやられるダイエットは1.のカロリー制限ダイエットだと思います。
カロリー制限ダイエットを挫折した経験はありませんか?
僕もカロリー制限ダイエットを挫折した経験は一度や二度ではありません。
また、今までカロリー制限ダイエットでは、目標体重を達成した後、必ずリバウンドで元の体重以上に戻ってしまいました。
それは何故か?
カロリー制限ダイエットは辛いんです。
我慢して食べないのは毎日毎日非常にストレスです。また、きちんとカロリー計算している場合はめんどくさいということも加わります。
こうしてあっという間にダイエットが続かず、失敗に終わるのです。
ダイエットはある意味永遠に継続する必要があると思っています。
もう他人の目なんてどうでもいいと思う、おじいちゃん、おばあちゃんになるまで続けることが理想です。
ダイエットはこれで間違いない!
答えは先に書いた2.の糖質制限ダイエットをやって下さい。
主食の炭水化物と甘いお菓子を食べなければ後は、三食ともお腹いっぱい食べて大丈夫です。
運動は週に2回ほど、軽いウォーキングを30分ぐらいと腕立て伏せを軽く10回を3セット程度無理ないように行ってください。
女性であれば膝をついた腕立て伏せで大丈夫です。
とても簡単なのに短期間でがっつり成果がでます。
また、お腹いっぱい食べてもいいので我慢する感覚があまりなく、長続きします。
初めの二週間は必ず糖質を全く食べないで下さい。
少しくらっときたり、低血糖の症状が出たりしますが、二週間で慣れます。
二週間経ったら、三食中一食ご飯を食べたり、お菓子を食べても大丈夫です。
また、どうしてもお菓子が我慢できない人は今低糖質のいいお菓子がいっぱいうっているのでそれを食べて下さい。
これで長期間続けられると思いませんか?
まとめ
エピソードの冒頭に書きましたがダイエットは人生を変えます。
コンプレックスを抱えたまま長年暮らすのは貴重な人生を自信が無いまま無駄に過ごしてしまいます。
ダイエットを達成すると自信になります。それが人生を好転させると僕は思います。
もうすぐ夏です。僕も自信を持ってビーチに行きたいと思います。
皆さんも是非、頑張って下さいね。