
こんにちは、とも<@Tomo_AIA>です。
今回はビジネスや人間関係が成功していくための大切な思考法を紹介したいと思います。
この思考法をマスターすると、ビジネスや人間関係が必ずうまくいくようになりますので、是非、マスターしていただければと思います。
悪口は成長の妨げ
あなたはビジネスの世界で他社を評価する時、私はあの会社よりこの部分が勝っている。ここは私の勝ちというふうに見てしまっていませんか?
人間関係も同じです。人間関係の場合は露骨に人の悪口を言ってしまったり、悪口を言っている人の輪に入って一緒に言ってしまったりしていませんか。
私も昔はそうだったので、悪口の気持ち良さや悪い部分の評価のラクさがよくわかります。
しかし、このような思考法をすると一生他社や悪口を言った相手に勝つことはできません。
自分自身が成長することができないからです。
ビジネスで成長するための思考法
では、どのような思考法をすればビジネス、人間関係で成長することができるでしょうか。
それは、他社(他者)の良いところだけを見て研究して真似をして学ぶということです。
他社(他者)の悪いところというのは、既に私たちが勝っている部分なので無視すればOKなのです。
他社(他者)はあなたよりも良いところがあるからあたなに勝っているのです。
他社(他者)に敬意を払い、良いところを探して学ぶことによりあなたは必ず成長していきます。
やがてあたなが相手を超えたかは周りが評価してくれるようになります。
悪口の輪から抜ける
あなたの周りには他社(他者)の悪口ばかり言っているグループがありませんか?
あなたはそのグループに属して相槌を打っているかもしれません。
ですが、悪口ばかり言っている人は、あなたがいないところでは必ずあなたの悪口をいっています。
あたなは悪口を言われたくはないですよね?
そういうグループからは抜けてしまうことが賢明です。
では、所属しているグループや仲間からどのように抜ければいいかという疑問を持つ方もいると思います。
何も言わずスーッと抜けて二度とそのグループに戻らなければ良いのです。
悪口を止めて得られるもの
悪口を止め、他社(他者)の良いところだけを見て学ぶと得られるものは測り知れません。
・ストレスからの解放
・人から好かれる人生
・人から尊敬される人生
・悪口を言わない素敵な仲間
・あなた自身の成長
・あなたのビジネスの成功
思考法を変えるだけでこれだけのものを手に入れることができます。
この思考法は決して難しいものではなく、とても簡単だと思います。
今日からすぐにでもこの思考法を使い始めて下さい。
もし他社(他者)の悪口を言いそうになったらすぐに止める訓練を日常でして下さい。
そして、是非、マスターしあなたの成功につながればとてもうれしいです。