
こんにちは、とも<@Tomo_AIA>です。
ブログを始めようと思うのでブログの作り方を知りたい方
副業でブログをやろうと思うが作り方がわからない。
WordPressで作れば良いと聞くけどそもそもWordPressってなに?
という疑問を解決します。
この記事の内容
- WordPressのメリット・デメリットがわかる。
- 副業に適したブログの作り方の手順が全てわかる。
WordPressとは?
WordPressとは一言でいうとブログを簡単に作成することができる無料のツールです。
ブログの種類
ブログの種類は大きく分けて次の二つです。
- 無料ブログ(アメーバブログ、はてなブログ)
- WordPress
無料ブログのメリット・デメリット
メリット
- 簡単にすぐに始められる
- 設定不要
- 最初はアクセスの伸び〇
デメリット
- 運営会社による消滅のリスクがある
- 広告に制限がある
- 運営会社が儲かるための広告が貼られる
- 後のアクセスの伸び△
WordPressのメリット・デメリット
メリット
- 消滅のリスクがない
- 広告を自由に貼れる
- デザイン等自由に作れる
- 後のアクセスの伸び◎
デメリット
- 立ち上げが少し面倒
- 設定必要
- 最初はアクセスの伸び×
どちらを選ぶべき?
ブログを作る目的によりますが、今回は『副業=お金儲け』のためにブログを開設する目的です。
やはり最終的にアクセスが伸びて、自由度が高いWordPress一択だと考えます。
検索上位にアメーバブログやはてなブログの記事が来ることはあまりありませんよね?
PCのスキルに自信が無い方でも最初だけ乗り切れば大丈夫です。
そこまでこの記事で解説するので是非ついてきてくださいね。
WordPressを使ったブログ作りの手順
ブログ作りの手順は下記の通りです。
- ①ドメインの取得
- ②サーバーのレンタル
- ③サーバーとドメインの紐づけ
- ④WordPressのインストールと設定
これだけです。順番に説明していきます。
①ドメインの取得
ドメインとはインターネット上の住所でURLのことです。ドメインを独自で持っていることがオリジナルブログの証となります。
ドメイン販売サイトは大手がいくつかありますが、どこも大差ないのでお名前ドットコムをおすすめします。
ドメイン名の決め方
ドメイン名は基本的に何でもいいですが、以下の点に注意してください。
- できれば数字を入れない
- ハイフンを付け過ぎない
- 短く覚えやすいものにする
また、ドメインの末尾は日本では「.com」「.net」が比較的なじみ深いので好まれます。
全く見たことがない例えば「.xyz」等は怪しいサイトかと警戒される恐れがありますが、予算によって決めれば良いと思います。
ただし、ドメインは後々変更することができないため、慎重に決めることをおすすめします。
②サーバーのレンタル
サーバーのレンタル会社も多数ありますが、一番のおすすめはエックスサーバーです。
理由はハイスペックなのに安いこと。あと、なんと言っても利用者数が一番多い超王道だからです。
- 利用者が多い安心と信頼
- 情報が多い
- WordPress用に最適化されている
10日間無料お試し期間なのでとりあえず登録してみましょう。
③サーバーとドメインの紐づけ
ドメインの取得とサーバーの契約が完了したらサーバーとドメインの紐づけを行います。
④WordPressのインストールと設定
ブログ名で迷われる方がいると思いますが、後から変更できるのでとりあえず適当に入力して大丈夫です。
最後にWordPressの設定の説明をします。もう少しですのでばんばってください!
WordPressテーマの設定
WordPressテーマとはブログのデザインのことです。
テーマは有料のものと無料のものがありますが有料のものの方が機能が豊富です。
まとめ
いかがでしたか?
以上がWordPressを使った初めてのブログの作り方の解説になります。
初心者には少しめんどくさいところが多かったかもしれません。
事実、初心者の方でここまでを設定するのに挫折してしまう方が非常に多いです。
ここで挫折することはすごくもったいないです。
ここまでの設定でブログを開設できたら後のブログ運営は簡単ですので歯を食いしばってまずはブログを立ち上げてみてくださいね。
[…] 考にしてください。⇒WordPressを使った初めてのブログの作り方 […]